2016年9月21日岩手県への要望を実施しました。
(一社)岩手県漁港漁村協会の岩手県への要望について
当協会から岩手県農林水産部長(当日は、上田副部長対応)に対しまして、標記要望を平成28年9月21日(水)に行いました。
当協会からは、副会長の水上洋野町長の他、総勢17名の参加で県への要望活動(漁港等の復旧・復興の完遂についての他全8項目)を行い、上田農林水産部副部長から要望項目ごとにコメントをいただくとともに、理事・監事出席者全員から、台風第10号の被害状況、県全体の水産業の振興、まちづくりの遅れ、個別漁港の課題の話など活発な意見交換を行いました。
最後に上田農林水産部副部長から、皆様の懸命な取組みに御礼申し上げる。引き続き皆様と一緒になって頑張るので、よろしくお願いする旨の話で終了しました。
1 要望者
一般社団法人 岩手県漁港漁村協会(会長理事 鈴木 俊一)
2 要望日時
平成28年9月21日(水) 11:00~12:15
3 場 所
県庁5階 5-J会議室
4 要望目的
本県の水産業が、東日本大震災等の大災害から一日でも早く復旧・復興できるよう要望する。
5 出席者名簿 17名
| 
 役職名(協会)  | 
 氏 名  | 
 公 職 名  | 
| 
 副会長理事  | 
 水上 信宏  | 
 洋野町長  | 
| 
 理事  | 
 小田 祐士  | 
 野田村長  | 
| 
 〃  | 
 柾屋 伸夫  | 
 普代村長  | 
| 
 〃  | 
 石原 弘  | 
 田野畑村長  | 
| 
 〃  | 
 皀 健一郎  | 
 久慈市漁業協同組合代表理事組合長  | 
| 
 〃  | 
 前川 健吾  | 
 普代村漁業協同組合代表理事組合長  | 
| 
 〃  | 
 伊藤 隆一  | 
 重茂漁業協同組合代表理事組合長  | 
| 
 〃  | 
 小川原 泉  | 
 釜石東部漁業協同組合代表理事組合長  | 
| 
 〃  | 
 上村 勝利  | 
 前唐丹町漁業協同組合代表理事組合長  | 
| 
 〃  | 
 佐々木靖男  | 
 綾里漁業協同組合代表理事組合長  | 
| 
 〃  | 
 盛合 敏子  | 
 岩手県漁協女性部連絡協議会会長  | 
| 
 〃  | 
 佐藤美智子  | 
 岩手県漁協女性部連絡協議会副会長  | 
| 
 監事  | 
 平野 公三  | 
 大槌町長  | 
| 
 〃  | 
 生駒 利治  | 
 三陸やまだ漁業協同組合代表理事組合長  | 
| 
 〃  | 
 砂田 光保  | 
 広田湾漁業協同組合代表理事組合長  | 
| 
 専務理事  | 
 大村 益男  | 
 一般社団法人岩手県漁港漁村協会専務理事  | 
| 
 主事  | 
 水原美奈子  | 
 〃 主事  | 
6 要望項目
(1)漁港等の復旧・整備の完遂について【継続・一部新規】
(2)台風第10号により被災した漁港・漁場・漁村の早期復旧について【新規】
(3)次期漁港漁場整備長期計画を踏まえた漁港等の整備について【継続・一部新規】
(4)漁港・漁村の総合的な津波からの安全対策について【継続】
(5)農山漁村地域整備交付金の予算の確保について【継続】
(6)海岸保全施設に係る維持管理費等に対する支援について【継続】
(7)漁港・漁場・漁村の早期復旧に向けた市町村への支援について【継続】
(8)平成29年度に岩手県で開催される第68回全国漁港漁場大会への支援について【新規】



